2020-01-01から1年間の記事一覧

投稿日記No.79・・既存ライトリングを前回整備のライトリングに交換

投稿日記No78で整備した左図①の「Rim」と右図②の「Ring nut」を、既存と交換することにした。 既存「Rim」表面はぷつぷつと点が浮き出ているので、要整備の判断で交換を実施。 下端のスクリューを緩め「Rim」を取外し、「Ring nut」出現で錆現認も想定範囲。…

投稿日記No.78・・入手したライトリング中古品の錆箇所整備

WORKSHOP ManualのFRONT COMBINATION LIGHTS項にある、「Rim」と「Ring nut」中古品入手。 以前の三角窓アッセンブリー購入時、同時に当該部品含む中古部品(多数が使えなかった)購入勧められ、ストック所持・・の思いで諭吉様3人動員。自車の「Rim」メッキ…

投稿日記No.77・・「並行輸入ZAR115・・Alfa Romeo Spider Sr.3」スピードメーター不動修理完了

SPEED/ODO/TRIP METER不動修理で匠店入庫の数日後「スピードメーター不動修理完了」の連絡を頂戴する。我、入庫後数日経過で修理完了の知らせから「不動原因はスピードメーターセンサーでなかった!」の思い。外出中の受信から、修理内訳は引取り時に伺う・…

投稿日記No.76・・「並行輸入ZAR115・・Alfa Romeo Spider Sr.3」スピードメーター不動修理入庫時環八大渋滞

SPEED/ODO/TRIP METER不動原因は「車側のセンサー・・」と計器やさんの見解を基に、指定入庫日の11月20日9時半出発で世田谷の匠店へ・・。 夏場と渋滞に苦慮の自車は、高温日と環八通行は時間を選び走行も、当日金曜日が原因なのか1時間足らずのコースが2…

投稿日記No.75・・「並行輸入ZAR115・・Alfa Romeo Spider Sr.3」スピードメーター不動修理入庫前の不動原因調べ

走行でのSPEED/ODO/TRIP METER不動から、「メーターが故障した」と決めつけ日本計器サービスさんに修理依頼。後日「メーターは正常作動!不動原因は車側・・」の連絡。メーター引き取り後、スピードメーターケーブルを新規交換して頂いた世田谷の匠店に立寄…

投稿日記No.74・・「並行輸入ZAR115・・Alfa Romeo Spider Sr.3」メンテ済みスピードメーターの取付け

走行でのSPEED/ODO/TRIP METER不動から素人判断のメーター故障思い込みで、NET調べの日本計器サービスさんに修理依頼の持込み。見てみないと分からないで「修理可能」か「修理完了」の連絡待ち3週間経過。 痺れを切らし進捗確認も「まだやってないよ!」の…

投稿日記No.73・・「並行輸入ZAR115・・Alfa Romeo Spider Sr.3」不動スピードメーターの取外し

SPEED/ODO/TRIP METERが不動になり、修理依頼で取外す為WORKSHOP MANUALで取付け形態を確認。 上図の赤〇部分の④を取外す。 次にWORKSHOP MANUAL右図、赤〇部分①のOUTER CASE下端のフックを外す。 取外したOUTER CASEと下端のフック箇所の形態。 メーターに…

投稿日記No.72・・「並行輸入ZAR115・・Alfa Romeo Spider Sr.3」メーターの指針位置に疑問で不具合では?の経過記録

SPEED/ODO/TRIP METERの不動発生。不動発生は、出庫し走行開始でアレーSPEED METERが動いていない!。ODO/TRIP METERとも変化しない!で、メーターの故障を認識。(前回入庫時まで問題が無かったのに・・) 突然の故障発生も、事前に警鐘は無かったか?で思…

投稿日記No.71・・「並行輸入ZAR115・・Alfa Romeo Spider Sr.3」車室内前部の床下腐食部の補修

前回投稿「滴下浸水防止対策」で、強雨は無かったものの滴下は止まっている。 今回投稿は既に終了している作業。本来浸水防止完結後に行う作業なのかもも、排水措置を施しておけば滞水しないの思いで補修を済ませている。 補修は雨水滴下のある運転席側で、…

投稿日記No.70・・「並行輸入ZAR115・・Alfa Romeo Spider Sr.3」車室内前部の滴下浸水防止の別途対策・・

投稿日記No.69での「滴下浸水防止対策完結は疑問」の懸念的中で、マット上にまたも滞水を確認している。 Air grating部からの浸水防止対策で、既存排水孔へPipe In Pipeの対策をしているが不完全だったのか?で何度目かのAir gratingを取外す蓋開け。 Air gr…

投稿日記No.69・・「並行輸入ZAR115・・Alfa Romeo Spider Sr.3」 車室内前部の滴下浸水防止を図る対策を開始・・

Kick plate箇所への浸水は治まったものの、別途で運転席下マット部にも滞水を確認している。マット部の滞水は「上部からの滴下」と判断している。 以前(投稿日記No.26)、マット部の滞水原因はAir grating部の排水経路不具合と疑い、シリコーンホースを既存…

投稿日記No.68・・「並行輸入ZAR115・・Alfa Romeo Spider Sr.3」 Kick plate部に滞水確認で ウレタンゴム追加貼付け実施

トランク内の浸水源点突き止めるも、外部からの浸入源点は限定できずにいる。しかしながら、トランク内浸水源点が特定できたので、浸入水の流路も明確化し排水が確保され、他所への損傷防止が図れたの結論で一旦当該作業は終了。 外部からの浸水防止は、浸入…

投稿日記No.67・・「並行輸入ZAR115・・Alfa Romeo Spider Sr.3」 トランクへの浸水源点特定も 車外からの浸入源点は分からず

トランクへの浸水に関する調査対策は継続している。今回の雨天後調査は、ボディカバー取外し場面から順に注視。 ボディカバーをめくると、カバー通過の雨水をシール用のゴムスポ上とトランクフードの納まるボディー側に確認。くたびれたカバーを雨水が通過す…

投稿日記No.66・・「並行輸入ZAR115・・Alfa Romeo Spider Sr.3」 トランクへの浸水対策 前回が最終の思い 叶わず

トランクへの浸水に関し「対策結果や如何に?」の投稿日記No.63以降、6/15・6/23・6/27・7/3そして本日7/5いずれも浸水を確認している。本日は調査中雨が降り出し退散。ハードトップホルダー全体を覆えば、浸水対策は完了のはずも最終に至らず、未だ浸水場所…

投稿日記No.65・・交換した旧三角窓アッセンブリーを分割分解

Vent Wingの回転軸不具合で取外した、三角窓アッセンブリーを分割(分解)した。 WORKSHOP Manualでの確認で「2つのnailでフレームに保持している Vent WingとHingeはドリルで外す」ことを知る。我では困難な作業の為、知人の整備工場へ出向く。 アッセンブ…

投稿日記No.64・・「並行輸入ZAR115・・Alfa Romeo Spider Sr.3」 又してもの車室内前部への浸水と対策を開始

トランクのSpare wheel compartment部への浸水防止対策に四苦八苦継続中も、運転席及び助手席側のマット部とKick plateへの滞水を確認している。 マット部の滞水は「上部からの滴下」と予測。Kick plate箇所の滞水は「ドアとウェザーストリップの密着不足か…

投稿日記No.63・・「並行輸入ZAR115・・Alfa Romeo Spider Sr.3」 トランクSpare wheel compartment部への浸水対策 最終回の思い

ハードトップホルダー部のゴムパッキン劣化を疑い、ホルダー脇にゴムスポを貼付けシリコンシーラントで覆う浸水対策で万全のはずもSpare wheel compartment部にわずかな浸水を確認。 前回対策で防水完了の思いも結果出ず、他に滞水場所は?でトランク内を探…

投稿日記No.62・・「並行輸入ZAR115・・Alfa Romeo Spider Sr.3」 トランクSpare wheel compartment部への浸水対策いまだ継続

ハードトップとボデーが接触する周囲を、浸水防止用シール材としてスポゴムの貼付け施すも、結果が伴わず雨水浸入は止まらない。 梅雨時期間近で雨水浸入防止対策に精出すも、浸水箇所の特定ができていない。まずは滞水排除が優先と、シリコンシーラント(手…

投稿日記No.61・・新規製作のドアパネルを取付け

晴天日、新規製作したドアパネル取付けを実施。 左側写真は運転席側のオリジナルドアパネル。右写真は助手席側のドアパネル取付け前。 新規ドアパネルは既存を基に型取りしており、ドアへのポン付けは容易の目論見も苦戦。ドアパネル前後3か所のcoupling pin…

投稿日記No.60・・ドアパネルを新規製作

作業前確認でWORKSHOP ManualのDoors Panel図柄でパネル構造を確認。 取外したドアパネルの表側と裏側の状態。裏側は雨染みと圧縮板?のクラック多数。 新規製作で再利用するDoor Compartment等付帯部品を取外す。 表側のReflector取外し後、皮革に似せ作ら…

投稿日記No.59・・左右の三角窓アッセンブリー交換作業完了

自身の作業許容量超過で、取外しのみで中断していた運転席側の三角窓アッセンブリー取付けと、助手席側の取外し取付け交換作業実施。 Vent Wingの回転軸部分は、錆の発生だけに見えるもステーとの接続部が腐食破損の現象。 こちら新規品との比較で「損傷は回…

投稿日記No.58・・三角窓アッセンブリー交換の準備作業

三角窓アッセンブリーが入手でき、VENT WING機能を得る為の交換作業を開始。ドア内張り取外し方法が知りたく、WORKSHOPでその要領を示す図柄を探す。 WORKSHOPの該当図柄を基に、ドア内張り取外し作業はUpper molding外しから開始。 ドアハンドル取外し(ハ…

投稿日記No.57・・三角窓アッセンブリー新古品が国内で入手できた

2019年4月24日投稿のNo.034「三角窓のVENT WING下端部ピン破損」から丸1年経過。暑さからVENT WING使用(ロッキングレバー脱落補修後初開閉)すべく、ロッキングレバー解除もVENT WING固着で動かない。WING左右をそれぞれ押し込むと回転でなくWING下端が車外…

投稿日記No.056・・「並行輸入ZAR115・・Alfa Romeo Spider Sr.3」助手席シートのレバー動かすも背もたれ動かずで 点検・復旧

購入当初から助手席の背もたれが動かず、背後へのアクセスは運転席側から行っていた。 助手席側は、何故動かぬかの原因は調査済み。座面後部の鉄棒から背もたれに取付くフックを手で外し、レバーで連動する連絡棒が外れているのが原因を確認している。 Works…

投稿日記No.055・・「並行輸入ZAR115・・Alfa Romeo Spider Sr.3」ドア開閉で動いてしまう右側ドアミラーの動きを止める小作業

投稿日記No.38で、左側ドアミラーが走行中に風圧で動く不具合を修正したが、最近右側ドアミラーもドア開閉のつど動くので修正作業を実施。ミラー取外しは容易で、2か所のビスをドライバーで外すだけ。1か所目のビスは容易に緩むも、2か所目はビスの締まりが…

投稿日記No.54・・「並行輸入ZAR115・・Alfa Romeo Spider Sr.3」 雨天後のトランクSpare wheel compartment部への浸水有無確認

数日前は強風化下の雨天で浸水を覚悟。今回の点検は、設置済み排水経路が機能しているかの確認。それでも、浸水無しの祈りでトランク内カーペットを剥がす。スペアータイヤを取り出すとSpare wheel compartment部はやっぱり溜水。水量の大半は排水ノズルから…

投稿日記No.53・・「並行輸入ZAR115・・Alfa Romeo Spider Sr.3」 Spare wheel compartmentに設けた水抜き孔までの排水経路設置

トランク内のショックアブソーバーが取りつく奥に浸入水原点を発見しているが、車外の何処から浸入するのかは探し出せていない。 強雨後の浸入滞留水の排水目的で設けた、Spare wheel compartment部の2か所のノズルは、浸入水が当該位置まで到達してこそ役…

投稿日記No.52・・「並行輸入ZAR115・・Alfa Romeo Spider Sr.3」錆で穴開きのSpare wheel compartment補修済みも「水抜き設置」

投稿日記No.035で、トランクのスペアータイヤ格納底面の腐食開孔部を補修している。 タイヤ格納底面の補強と底部への浸入水防止に満足も、投稿日記No.044でSpare wheel compartment部に滞水を確認し、トランクルームへの浸水という新たなトラブルを知る。 腐…

投稿日記No.51・・ウィンカー点滅異常に伴うREAR COMBINATION LIGHTS部Lamp類の点検

出先からの帰路、右折時インパネ内の方向指示の状態を示す、点滅情報が異常に早く前か後ろのウィンカー球切れを疑う。幸いにも発生場所が自宅近傍で、右折指示の必要なしに帰還できるラッキー。 駐車場での点検で、右後部の点滅なしを確認。左折指示は正常作…

投稿日記No.50・・小雨の中 ボディカバー無しで3時間

自車の夜間と雨天の走行は控えているが、現時点の小雨は「暫くしたら止む」の気象予報から、月末日曜日の定例会合へAlfa Romeo Spider Sr.3で出向く。 走行は目的地まで10分・現地駐車2時間半・雨の止んだ帰路10分が行程。 未だ浸入水を止められない我、帰宅…